格安SIMのmineo(マイネオ)は申し込まれましたか?
申し込まれた方は、mineoのマイページへeoIDでログインしましょう!
データ容量の確認、パケットチャージ、データ容量節約機能のオンオフ、他、各種手続きができます。
当記事では、mineoを申し込まれた方、mineoを検討中の方に、「mineoのマイページ(会員サイト)では何ができるのか?」って事を紹介します。マイページへはパソコンやスマホからアクセスする事ができて、機能豊富だけどわかりやすく設計されています♪
マイネオ公式サイトで特典のご確認を!
mineo(マイネオ)のマイページ(会員サイト)にログインするには、申し込み時に登録したeoIDとeoIDパスワードを使います。
eoIDとは、mineoを運営する株式会社オプテージが提供するサービスを利用する為のアカウント情報です。mineo・eo光サービス・LaLa Callなどで利用します。
mineoマイページへのログインは、マイネオ公式サイトの右上のマイページをタップするとログイン画面に遷移します。
mineoスイッチアプリでもログインできます。
ログイン画面では、eoIDとeoIDパスワードを入力してログインします。
eoIDとパスワードを忘れてしまったらeoID/パスワードを忘れた方はこちらをタップして再設定をしましょう。初期eoIDは登録証等に記載されているので確認してみてください。
シール設定をタップすると、ログイン画面のデザインを変更する事ができますw
使う?って機能ですが、一応存在を紹介しておきますw
ログインに成功すると、”ご利用番号選択”画像が開きます。mineoは1契約者5回線まで契約できるので、複数契約していたら契約中の電話番号が表示されます。回線名称は変更できます。
回線を選択して決定をタップすればマイページのトップ画面へ遷移します。
マイページのトップ画面でできることを上から順に紹介します。
データ残容量・使用量の確認ができます。
mineoは月間データ使用量を余らせると翌月に繰り越しされます。
繰り越されてるとラッキーと思います(笑)
mineoスイッチボタンをタップすると、高速・低速モードを切り替える事ができます。
低速モードにすれば200kbpsですが無制限でデータ通信ができます。
ご利用選択番号をタップすると、複数回線契約していれば別の回線のマイページホーム画面へ遷移する事ができます。
回線名称を変更する事ができます。電話番号だけじゃドコモSIM・au SIMさへわからないので、自分がわかりやすいように回線名称を付けておきましょう。
長期利用特典制度「ファン∞とく」で獲得した特典を確認できます。知らず知らずのうちにたくさんエントリーコードやAmazonギフト券を獲得してるかも?
確認してみてください。
関連 「大好評」マイネオの長期利用特典制度「ファン∞とく」について特典の確認方法を教えます!
コミュニティサイト「マイネ王」へ移動できます。
ログインすれば、データ容量の出し入れができるフリータンクを使えます。
明細をタップすると”データ通信量明細照会”が開き、”今月の使用状況”と”過去の利用履歴(3カ月)”を確認する事ができます。
マイページでは、パケットチャージができます。データ容量が無くなったらチャージしましょう。
1回10口まで100メガ162円で購入できます。有効期限は翌月末までです。
パケットギフトがmineoユーザーの友人や知人に自分のデータ容量を送る事ができます。
同一のeoIDの回線同士ではパケットギフトはできません。
”発行履歴の確認”、”発行キャンセル”、”ギフト受取”ができます。
mineoを友人知人に紹介する事が出来ます。
あなたの紹介用URLを友人知人に送って申し込みをされると、紹介した方も紹介した相手も2017年5月9日(火)までアマゾンギフト券2,000円分が貰えます♪
関連 「え?アマゾンギフト券を自分用に買う理由?」ポイント付与があり、チャージ手数料も代引き手数料も無料!
障害情報、メンテナンス情報、お知らせを確認できます。
mineoのマイページ(会員サイト)では、契約情報の確認など、各種手続きができます。
”契約内容”の下記内容を確認できます。
などなど。
”契約コンテンツサービス”を確認できます。
dマーケットを別途利用できます。
利用料金と内訳を月ごとに確認できます。
利用料は毎月15日頃に確定します。
”今月の使用状況”と”過去の利用履歴(3カ月)”を確認できます。
通話明細を過去6ヶ月分まで月ごとに確認できます。
LaLaCallの通話明細を確認できます。
「パケットチャージをしたー」「パケットシェアを変更したー」「メールアドレス(@mineo.jp)を変更したー」など、申し込み履歴を確認できますw
mineoの回線を増やす申し込みができます。1人5回線まで契約ができます。
mineoには、500メガ、1ギガ、3ギガ、5ギガ、10ギガのプランがあり、変更する事ができます。
申し込みのキャンセルは当月25日までです。
”シングルタイプ(データ通信のみ)”と”デュアルタイプ(データ通信+音声通話)”の変更ができます。
端末を購入する事もできます。
”Aプラン(au SIM)”と”Dプラン(ドコモSIM)”の変更ができます。端末の購入、オプションの選択もできます。
端末の追加購入ができます。
端末追加購入にかかる手数料は無料です。
一度追加購入すると3ヶ月間は追加購入できません。また、割賦支払いは2台までです。
オプションの追加申し込み・変更ができます。
ご自身のご家族(3親等以内)と最大5回線まで「家族割引」で契約する事ができます。
一回線50円引きされます。
次ごとにパケットシェアメンバーを変更できます。
月間データ使用量を余らせると翌月にシェアメンバーとデータ使用量を分け合います。
通常30秒20円の通話料金を30秒8円にできる050通話アプリ「LaLa Call」を申し込めます。
無料通話100円分(3分間)まで無料で利用できます。
関連 LaLa Call(ララコール)の使い方|マイネオのデータSIMで通話をしよう
「ウイルスバスター モバイル 月額版」を単体で申し込めます。
”MNP転入切替”と”回線切替”ができます。
MNPまたは音声通話プランを申し込んだ方、au SIMに変更した方、au SIMを再発行した方は、回線切替をしましょう。
下記、契約者情報の照会・変更ができます。
利用者情報を変更できます。
クレジットカード登録情報を変更できます。
”契約コンテンツサービス”の支払い方法を変更できます。
mineoは1回線につき1つ、メールアドレスが発行されます。
メールアドレスはオリジナルに変更できます。mineoメールはパソコンメール扱いです。
関連 メールも安心!マイネオのメールアドレスの設定方法
mineoからの”お知らせメール”の受信設定ができます。
mineoに申し込んだパソコンメールアドレスとmineoメールで設定ができます。
micro SIM、nano SIM、マルチSIMなどに変更ができます。
また、SIMを無くしてしまったり壊れてしまったら再発行ができます。
変更・再発行には1回2,000円がかかります。
関連 「再発行手数料2,000円?!」マイネオのSIMカードを再発行した時の料金と注意点!
故障・修理について確認・手続きができます。
紛失・盗難について相談・緊急停止の手続きができます。
4ケタの暗証番号を変更できます。
暗証番号は、auプラン(Aプラン)なら「着信転送サービス」、「お留守番サービスEX」。ドコモプラン(Dプラン)なら「転送電話サービス」、「国際ローミングサービス(WORLD WING)」での遠隔操作や「留守番電話サービス」、「発信者番号通知」、「迷惑電話ストップサービス」などで利用します。
mineoマイページではこれらの契約情報の確認・各種手続きができます。
比較的わかりやすく設計されているので女性やご年配の方でもちゃんと見ればしたい事についてわかると思います♪
以下の内容などでmineoマイページ(会員サイト)にログインできない時があります。
ブラウザの確認、eoIDやeoIDパスワードが間違っていないか確認をしましょう。
端末を複数持っていれば、それぞれでブラウザやアプリからmineoマイページにアクセスできます。初めての端末でログインが行われた際は、登録メールアドレスに通知がきます。
何もしていなくて通知がきたら乗っ取りの疑いがあるのでeoIDやeoIDパスワードを変更しましょう。滅多にないと思いますがw
以上、「mineo(マイネオ)のマイページ(会員サイト)では何ができるのか?」って事の紹介でした。
mineoに申し込んだら必ずマイページにアクセスして、何ができるか頭にいれておきましょう♪
eoIDやeoIDパスワードは、しっかり覚えて、mineoを使っている中でもしも何かあった時の為にすぐログインできるようにしておきましょう。
mineoに乗り換えると月々のスマホ代(通信費)がキャリアで支払っている6,000円以上から2,000円以下に大幅節約する事ができます。キャリアで購入したスマホの支払いが終わっている方は、キャリアのままでは勿体ない!
キャリアには長期ユーザー割りなど無いので、格安SIMへ乗り換えた方がお得です♪
mineo(マイネオ)の事、家族や恋人、友人知人に教えてあげてください。
ぜひ、マイネオ公式サイトもご覧ください。
▼ コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。