楽天モバイルは今ならモバイルルーターが1円で買えるんだね!
今は楽天WiFiポケット(プラチナバンド版)が実質1円で売ってるよ!固定回線化できるよ!
楽天モバイル独自のモバイルルーター「楽天WiFiポケット」を買いました!
楽天WiFiポケットは通常7,980円(税込)なんですが、1円キャンペーンを行っています!
今は楽天WiFiポケット(プラチナバンド版)が売ってますが、前機種の2Cのスペックになります。使い方はプラチナバンド版も2Cもほぼ同じと言ってよいです。
端末名 | 楽天WiFiポケット 2C |
---|---|
通信スペック | 4G LTE対応 2.4G 最大通信速度 下り約150Mbps/上り50Mbps |
同時接続台数 | 16台まで |
連続待受時間 | 約300時間 |
連続通信時間 | 約10時間 |
バッテリー容量 | 約2,520mAh |
「The WiFiルーター!」
コンパクトで握りやすく、軽さも魅力!
WiFiルーター(モバイルルーター)を探してる方は、楽天WiFiポケットは試す価値ありです!
当記事では、楽天モバイル独自のWiFiルーター「楽天WiFiポケット 2C」を買ったので、使い方をレビューします。
紹介者がいなければ私の紹介コードをご利用ください。
⇒ https://r10.to/hNzi5i
※楽天IDでのログインが必要です
楽天モバイル公式サイトもぜひご覧ください。
この記事でわかること(目次)
楽天モバイルで楽天WiFiポケット 2Cを申し込んで2日で我が家にやってきました!
こんな段ボール…
箱の中には、楽天WiFiポケット2C本体の箱とスタートガイド/SIMが同封。
ACアダプターは無いので別途用意してください。ケーブル含め、スマホ用と同じもので使えます。
楽天WiFiポケット 2Cの重さは106g。中身が入ってるの?と思うくらい軽いでよ。これぞWiFiルーター♪
楽天WiFiポケット 2Cの大きさ(サイズ)は、縦幅107.3mm x 横幅64.8mm x 高さ15mmです。
裏面には、可愛い「お買いものパンダ」がプリントされています♪
楽天WiFiポケット初代はバッテリー脱着式でしたが、2Cはバッテリーの取り外し無しです!
初代と重ねてみました…本体の厚みは楽天WiFiポケット 2Cの方が薄いです。充電ケーブルは、micro USBじゃなくて、USB Type-Cになってます。
楽天WiFiポケット 2C本体上部側面は、電源ボタン・SIMスロット・ WPS/ページ送りボタンが配置されています。
楽天WiFiポケット 2Cの大きさを比較するため、他の端末を並べてみました。
左からiPhoneSE(第2世代)・楽天ミニ・楽天WiFiポケット初代・楽天WiFiポケット 2C。
楽天WiFiポケット 2Cは楽天ミニと初代よりちょっと大きいくらい…。
WiFiルーター業界No.1のワイマックスのルーター(WX06)とも並べてみました。
WX06より小さいのはWiFiルーターとして”勝ち”と言えるのでは!?
WX06の本体代20,000円と楽天WiFiポケット 2C本体代1円(通常7,980円)では、2Cを買う方がお得です!
通信費はワイマックスが月額4,000円前後かかりますが、楽天モバイルはどれだけ使っても月額3,278円なのでコストパフォーマンスが高過ぎです♪
楽天WiFiポケット 2Cでデータ通信を始めるには、同梱してるSIMカードをセットする必要があります。
SIMカードをセットする際は、重大な注意点があります!
なんと、nano SIMよりひと回り大きいmicro SIMです!
間違って一番小さい型(nano SIM)をくり抜いたとしてもmicro SIM用の下駄を使えばセットできるのでご安心を!
電源オフ時に充電してる際は、画面に充電アイコンが表示されます。
ちなみに、楽天モバイルのSIMは、楽天WiFiポケット以外の対応スマホ/ルーターでも使えます♪
それでは、楽天WiFiポケット 2Cの使い方を!
電源ボタン長押しで起動!
楽天WiFiポケット 2Cの操作は至って簡単シンプル!
電源ボタン ⇒ 起動・ディスプレイオン。
WPSボタン ⇒ WPS接続・画面切り替え・ディスプレイオン。
WPSボタンを1つ押すたびに画面が切り替わります。
ワイマックスのルーターのようにごちゃごちゃしたメニュー/設定画面はありません。
ディスプレイには、電波状況・接続端末数・バッテリ状態・利用ギガ数が表示されてます。
楽天モバイルは、楽天回線とau回線に接続されますが、どの回線に接続されてるかはスマホでmy 楽天モバイルを開くことで確認できます。ギガ残量も確認できます。
楽天WiFiポケット 2CのWiFi接続情報は、WPSボタンを何回か押せば表示されますw
SSID(ネットワーク名)・KEY(パスワード)が表示されるので、このSSIDとパスワードをPC・スマホに入力してWiFi接続をします。
スマホの設定からWiFiをオン!
楽天WiFiポケット 2CのSSID(Rakuten-CE20)が表示されるので、タップしてパスワードを入力することで接続されます。
楽天WiFiポケット 2CのWPSボタンを何回か押せばQRコードが表示されます。
スマホのカメラでQRコードを読み込むことで、SSID・パスワードを入力することなくWiFi接続ができます。
楽天WiFiポケット 2Cは16台まで同時接続できるので、友達・仕事仲間にWiFiを使ってもらうこともできます。QRコードを読み取らせてあげればすぐみんなWiFi接続できます。
楽天WiFiポケット 2Cは、パソコンを使えば専用の管理画面を開けます。
管理画面は、WiFi接続してあるパソコンのブラウザで”http://192.168.0.1”にアクセスする事で開けます。
ユーザー名:admin
パスワード;admin
管理画面では、楽天WiFiポケット 2Cの事細かな設定ができます。
などなど。
接続端末の確認・SSID/パスワード変更、フィルタリングなどの設定がができます。
必ずしも管理画面を操作する必要は無いので、存在だけ覚えておいてください。
楽天WiFiポケット 2Cを使って通信速度を測ってみました!
楽天WiFiポケットを使うからと言って通信速度が速くなったりはしません。そもそも速度上限があります。
時間帯・場所・天気などによって、通信速度は変わります。
#通信速度#通信速度比較#モバイルルーター#モバイルwifi#神戸
平日16時頃
屋内右#楽天モバイル 4G#楽天WiFiポケット
下り15.1Mbps pic.twitter.com/IFqpCQGGS3— webmobile(公式)スマホ&ポケモンGO情報局 (@webmobilejp) December 10, 2020
平日16時頃屋内で速度測定した際は、下り15.1Mbpsを計測。まずまずの数値で、動画も音楽もストレスなく見れる速度でした。
#通信速度#通信速度比較#モバイルルーター#モバイルwifi#神戸
日曜日9時頃
屋内右#楽天モバイル 4G#楽天WiFiポケット
下り21.0Mbps pic.twitter.com/x7XuxJ2MzH— webmobile(公式)スマホ&ポケモンGO情報局 (@webmobilejp) December 13, 2020
日曜日朝9時頃屋内で速度測定した際は、21.0Mbpsを計測。
パソコンにWiFi接続しすぎは注意です。
自動でアプリのダウンロードが始まったらギガ単位でギガ(データ容量)を消費してしまいます。
楽天モバイルの楽天回線エリアでは無制限通信ですが、au回線エリアだったらすぐ速度制限にかかることでしょう!
楽天モバイルの速度制限時は、下り最大1Mbps程度になりますが、下り1メガbpsでもストレスなくネットができるので一応安心!動画は解像度を落とすことで見ていけますよ!
なお、楽天WiFiポケット 2Cは5G通信非対応なので、5Gエリア圏内でも5G通信にはなりません。
私は1テラ超え!
我が子は3ギガ未満!
1テラ超えても月3,278円、速度制限無し!
光回線要らずで動画見まくりでした♪
↓https://t.co/IEYNM3L47V#楽天回線 #au回線 #モバイルルーター #wifiルーター #iPhone15 #楽天ハンド pic.twitter.com/2GOPXUs8QA
— おおはら☆webmobile (@webmobilejp) February 29, 2024
楽天モバイル独自のモバイルルーター「楽天WiFiポケット 2C」は、楽天回線エリア内で無制限でネットができるのでかなり便利です。
コンパクトで持ち運びやすい!
楽天回線エリア内でパソコン・スマホ・タブレットを使う方は、楽天WiFiポケット 2Cの購入を検討してみてください。
楽天WiFiポケット 2Cを使えば、月額4,000円前後かかるワイマックスのモバイルルーターは不要です。
利用上の注意点としては、楽天回線は地下や屋内、山間部では圏外になる可能性が高いです。
auの4G LTEにはつながりますが3Gにはつながらないので、楽天モバイルを使う場合は、都市部・屋内ならできるだけ窓のあるの部屋で使われてください。
紹介者がいなければ私の紹介コードをご利用ください。
⇒ https://r10.to/hNzi5i
※楽天IDでのログインが必要です
楽天モバイル公式サイトもぜひご覧ください。
▼ コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。